-
イタリアへの短期留学(3ヵ月)のための事前準備イタリア私がイタリアへ短期留学(3ヵ月)をする前に実際に行ったことをご紹介します! 留学目的を決める 自分はなぜ留学するのか? 目標は具体的な方がもちろんいいですが、3か月の短期留学ではできることは限られています。 3か月なので...
-
留学成功の為に留学前に不安を解消しておく5つのヒントイタリア留学前の不安の解消の為に イタリアにずっと留学したいと私も考えていましたが中々踏み切れなかった一人です。 行ってみた今は、もっと早くいけばよかったと思いましたし、今度は長期で留学する気でいます。 留学の成功の為にも不安を...
-
料理に使うイタリア語まとめ4ー調理方法(保存版)イタリア料理に使うイタリア語まとめ4 イタリア料理人(cuoco)やパティシエになりたい人、イタリア料理・お菓子作りを勉強したい方必見! 調理に使う用語・動詞をまとめました。美食の国だけあって細かいニュアンスで調理方法が分かれて...
-
料理に使うイタリア語まとめ3ー食前酒・ワイン・食後酒・ドリンク(保存版)イタリア料理に使うイタリア語まとめ3 誰もが2~3は行きつけのバルがあるのがイタリア、朝はバルで朝食とカフェ、夜はアペリティーボを楽しみます。 イタリアのバルやレストランを楽しむためにどんな飲み物があるか知っておくと便利です。 ...
-
料理に使うイタリア語まとめ2ー魚・野菜・チーズ・パンー(保存版)イタリア料理に使うイタリア語まとめ2 料理に使うイタリア語一覧、今回は魚・野菜・チーズ・パンです。日本でも割と聞くことが多いですが、パンやチーズは独自のものがあるので覚えましょう。 食材の種類は細かく書いてますので是非勉強に活用...
-
料理に使うイタリア語まとめ1ー肉・調味料・果物ー(保存版)イタリア料理に使うイタリア語まとめ‐その1‐ 美食の国イタリアでは近隣諸国の影響もあり多くの食材が料理に使われます。 イタリア料理で使う単語を集めました。ぜひイタリア語学習にお役立てください。 イタリアでの留学や料理修行にも役立...
-
ルフトハンザ航空でドイツフランクフルトで乗り継ぎ失敗から代替便手配の方法イタリアルフトハンザ航空での当初の旅の帰国ルートと予定 イタリアのフィレンツェからドイツのフランクフルトを経由して 関空国際空港で国内線乗り継ぎ、沖縄へ帰る予定のフライトを予約していました。 予定通りの飛行機だとフランクフルトで...
-
イタリアの電車を格安で乗る裏ワザと乗り方イタリアイタリア国内の電車の種類 鉄道会社は観光によく使う2社があります。 Trenitalia トレーニタリア(イタリアの国鉄) 一番メジャーな電車になります。路線は細かく張り巡らされているのでイタリア国内どこにでも行くことが...
-
ナポリから「ポンペイ遺跡」迷わない電車での行き方(イタリア)イタリアポンペイ遺跡に迷わず行く方法(最新版) ポンペイツアーはナポリやローマから組まれていますが、実は自分でも簡単にいくことができます。 ナポリから向かうには3つの方法があるのですが、最も早く行けて駅に着いてから最も近く迷わな...
-
海外旅行のススメ~人生に迷ったら~アメリカ海外旅行に皆さん行った事がありますか? 行った事がない人は是非行くことをおすすめします!! 海外旅行に行ったほうがいい理由とは 自分の価値観が広がる 多くの人種や、宗教と出会うことになります。 国や宗教が違えば日本ではま...