-
キャッチコピーで差がつくPOPテクニックコンサルティングキャッチコピーでお客様を引き寄せる キャッチコピーはPOPで最初に読む文字です。 お客様の関心を引き如何に引き寄せるかが重要になります。通りがかりの人を惹きつけるのにはキャッチコピーがポイントです。 「いいものがありそう...
-
優れたPOPの5つのパターンを押さえて売り上げUP!コンサルティング優れたPOPとはどんなもの? 売りたい商品はあるけどPOPには何を入れればいいのでしょう??あれもこれもPOPに詰め込んでは何もお客様に伝わりません。 効果を発揮するPOPにはある共通点があり、それを意識して作ることで売...
-
売れるPOPは手書き?それとも印刷?コンサルティングPOPは印刷がいいのか?それとも手書きがいいのか? 答えはどちらもYES! 具体的には使い分けが非常に重要です。 分かりやすい例で例えると、30個ほどのパンを扱うパン屋さんと何千個もの商品を扱うお店があるとします。 この...
-
売り上げが上がる効果的な店内POPとは?コンサルティングPOPてなんだろう? メニューやプライスカード・フライヤー、特価品の案内・おすすめ商品などをお客様にわかりやすく伝えるものです。 伝えたいことが沢山あるからPOPを店内中に作りまくって張りまくる! これじゃあ効果は半減し...